[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
嶗山巨峰風景区に行ってきました!
★嶗山ってどんな山?
青島市南区から東におよそ50kmのところにどっかり腰を下ろしている山で、標高1133m。中国国内の名山としても名を連ねていて、中でも嶗山は「海の上にある中国名山」として、多くの人に親しまれています。その名の通り、嶗山は中国で唯一海に面していて、ここに来れば、山と海両方を楽しむことができます。
また、古い言葉の中にも嶗山に関する記述が残っていて、「神々のすみか(神仙窟宅)」として古くから人々にあがめられています。その他、「泰山は高さを誇っているが、東の嶗山には壮観で及ばない(泰山虽云高,不如东海崂)」という言葉もあり、嶗山の雄大な景色は中国国内でも非常に高い評判を受けています。嶗山最高峰の山頂「嶗頂〔ラオディン〕」から眺められる日の出は、まさに絶景で、嶗山絶景の一つにもなっています。
嶗山はまたいくつかの風景区にわかれていて、各遊覧区とも見どころたくさん。一日では嶗山制覇は不可能。
太清遊覧区…明霞洞(5元)、上清宮(3元)、太清宮(20元)ほか
棋盤石遊覧区…棋盤石、那羅延窟、華厳寺ほか
仰口遊覧区…獅峰観日、太平宮(4元)ほか
★巨峰遊覧区…嶗頂巨峰、先天橋、風橋険渡、霊旗峰、海上名山第一ほか
北九水遊覧区…駱駝頭、太和観、潮音滝ほか
華楼遊覧区…華楼宮、華表峰ほか
今回私たちが登ったのは、巨峰風景区。他の風景区に関する紹介は、また今度にいたします。それでは、レッツゴー!!
朝7:30。その日は文句なしの快晴。ジャスコ前で仲間と待ち合わせて、104で嶗山へ。このバスは、この時間帯は、嶗山目指して行く登山客が多いですが、だいたいの人は辛家庄や徐家麦島あたりからたくさん乗ってきます。ジャスコ前から乗ると、意外にすいていて、余裕で座れます。バス停には、個人タクシーで初乗り10元とか言ってくる輩がいますが、そこはスルー。バスが来たら、車掌に2.5元渡せばOK。
<アクセス> バス…遠洋広場、辛家庄―104、304、802→大河東客運駅(1時間) 運賃…2.5元 |
バスに乗ること1時間。「大河東客運駅」バス停で下車後、目の前の大河東客運駅へ。まずは、入山チケットを購入。バスで有名どころを回るツアーもあり、初心者はそれがおすすめ。チケット価格は以下の通り。
巨峰景区…夏70元、冬50元 太清宮→棋盤石→仰口…夏70元、冬50元 北九水景区…夏50元、冬30元 華楼景区…10元 その他 全コース、正規より安い |
チケットも買ったし、近くで水も買ったし、準備OK。山に登る前にトイレは大丈夫ですか。公衆便所があるので、行っておいたほうがいいでしょう。
トイレDATA…和式 ドアなし 紙あり(一応) |
第3章 登山開始
シャトルバスに乗ること15分。山道をぐねぐね行って、登山口へ。本日我々が登るのは「巨峰風景区コース」。ゲートをくぐって、いざ出発!
岩と木がくっついちゃってる!まさに、自然の神秘!
昔の派出所の跡?
大自然に囲まれながら、まずはゆったり上り坂。徐々に高度が上がっていきます。
鷲の頭に似た岩が突き出ていました。その下には、人が余裕で立てる洞穴「慈光洞」。
実はここまで来られるロープウェーも(40元)。でも、ここからは自力で頑張っていきましょう。
さぁ、ここからいよいよ傾斜が苦しくなってきます。嶗山巨峰風景区のみどころもたくさん。
「石」「洞」「碑」「離門」
離門を抜けると、傾斜はいよいよ急に。途中でコースは二つに分かれますが、どちらからでも山頂を目指せます。「ちょっと急だけど、山頂まで一気にGO!」コース(右)と「ちょっと回り道してゆったり散策(?)」コース(左)があります。わたしたちは右のコースを選択。
ふぎゃぁぁぁぁぁ~~
嶗頂までもう少し。最後の難関ははしご!こわいよ~~~!
嶗頂到着!およそ2時間の道のりでした。ここからの眺めは絶景です!大きな海原があなたの目の前に。「青島王にオレはなる(!?)」
先天橋 あなたは下を見る勇気がありますか? ここからの絶景は危険度200%。てか、誰がこんなところにどうやってこの橋を架けたんだ~~~!
てっぺんは橋を渡ってすぐ。嶗頂で一言叫ぼう!「メシーーーーーー!」
第4章 下山
さて、現在の時刻は13時。そろそろ折り返しに入りましょう。降りるときのほうが怖かったりして…。すれ違う人にもあいさつはしっかりと。下山はだいたい1時間くらい。
あ~、オレもうギブアップ。そんなあなたはここからロープウェーで下まで降りられます(40元)。でも、私たちは歩いて登山口を目指します。
登山口到着。帰りもシャトルバスで。シャトルバスの運行時間は以下の通り。乗車券をまだ買ってない場合は、係員がいるので、そこで購入可能。購入後は順番待って、係員の指示の通りにすればOK。
11月―3月 8:00~17:00 4月―5月 8:00~17:30 6月―10月 8:00~18:00 |
登山終了!お疲れ様でした。帰りもやはり104、304、802で市南区まで。
こわいのは、その後の筋肉痛。ちょっとマッサージ行っておこうっと。